■日記
台風の夜が明け、朝になると被害状況を伝えるニュースが飛び込んでくる。 ふと、忘れてしまいそうになるんだけど、改めて自然の力は凄まじいなと感じる。 ここ名古屋を逸れて関東へと上陸した台風15号は今年最大の勢力と呼ばれた。 屋根が吹き飛んだり停電し…
いいですね、タイトルが文系っぽい。 さて。 9月になりました。今年もあと4ヶ月でございます。 とはいえまだ終わりって感じはしないね。まだまだ秋は長いさ。 最近の夜はドロッとした暑さの残るイヤな感じ。 寝苦しさもある。まさに残暑。 でも今年の夏っ…
どうも、Ender Silenceでサポートをしているねこです。 ねこです、って自己紹介するの楽しい。 Ender Silence内では何故か僕が一番メディア露出が多いような気もするのでどこまでどう言って良いのかさっぱり分かんないんだけど、ベーシストが変わりました。 …
@-hillでのライブだった。 一応正式メンバーとしての唯一のユニットなので、いわば一番力を入れているユニットとなるDraw Daydream During Dawn。 各所から「名前が長い」「噛む」「発音が難しい」「デザインが一行に収まらない」「ねこって何だ」とご好評を…
今月4本目のライブ。これくらいライブがあると楽しいね。 ライブを年間50本前後やっていた時代もあるせいか、ライブがたくさんあるのがフィットする。何ならもっと有っても良い。 昨年、メトロホログラフィー。が解散して以来、結構制作方面に引きこもっ…
夏の空が好き。 夏は積乱雲がよく見れる。なんで夏に出来やすいかとかの詳しいアカデミックな話は置いておくとして、積乱雲は夏の風物詩でもある。 もくもくした雲。雲の形の中で一番好きかもしれない。 積乱雲は夏以外はそこまで多くは見られないので、夏の…
今回の現場は今池のCLUB 3STAR。 会場入りして、一週間ぶりのメンバーと挨拶を交わす。 今日はラフオーケストラの現場。3日前くらいに急遽決まった現場で。 当日のイベントに泣く泣く出れなくなってしまったバンドの意志を引き継いで、ラフオーケストラが代…
本日は豊田市へと行ってきまして。 車で東へと向かうと、名古屋からも案外近いもの。(多分、この前の碧南市と比べてるから尚の事近く感じるんだと思う。) でも混んでなければ30分くらいで着く。全然近い。 豊田の駅前で行われる野外フェス、「星フェス」。 …
夏ですし、という事でちょっと現場が増えております。 僕のような引きこもりの個人事業主にとって、外の現場のお誘いがあるのは刺激にもなって良い。完全にリフレッシュと位置付けするわけにもいかないけども、でも気分の転換にはなる。 8/3はラフオケのライ…
「急で申し訳ないんだけど、明日一日空いてる?」 と、りょすけから連絡が来たのは昨日のお昼のこと。 昨日の時点での明日、つまり今日りょすけの所属しているラフオーケストラがライブをするのは知っていた。よって、明日の予定を確認された時点でなんとな…
梅雨明けしたとみられる、とのニュースが流れる。 ちなみにまだ梅雨明けしていない地方もあり、東海地方・関東地方・東北地方は梅雨明けの発表はまだ。 きっと今日の台風の余波が無くなれば梅雨明けの予感。夏はすぐそこだ。 梅雨も春というよりは夏のもので…
スタジオの常設キーボード横のこの猫のシルエットと週に1回会う。 今日はEnder Silenceの練習だった。 先日のReNY limitedでのライブを以てサポートベースが抜けてしまったので、現在ベースレスで活動している。まぁ厳密にはライブがしばらく無いので地下に…
お酒を飲まなくなってきた影響で、果実酢を買ってみた。 お酢ってほら…健康に良いとか言うじゃん?お酒の代わりに果実酢、ってもう一気に健康マニアになったような感じすらしないでもないけども。 そもそも「お酢」って? そういえばお酢って何か知らない…っ…
最近はEnder Silenceでサポートメンバーとして鍵盤をさわさわする傍ら、Draw Daydream During Dawnというユニットも動かしております。 どちらも全く極性の違うグループではありますが、まぁなんというか音楽って楽しいよね。うんうん。 去年まで「メトロホ…
そういえばちょっと前に10,000アクセスを越えました。 約1年前からやっているブログなので10,000pvというのが早いのか遅いのかよく分かんないんだけど、とにもかくにもありがたいお話ではありまして。 今がブログ開設から11ヶ月ちょっとくらいで、アクセス…
Ender Silenceの練習だった。 先月にはL-1グランプリがあって、名古屋大会決勝まで駒を進めたEnder Silence。 そこまで行けたんだから地の力はあると思うんだよね。あとは「どれだけ常にその100%のパワーを出せるか」とかそういうところだと思う。 裏を返せ…
焦燥感が手を動かさせる。 でもきっとそこに意味は無い。 焦燥感がもがかせる。 でもきっとそこに意味は無い。
昨日はライブでござました。 最近は単発のライブのお手伝いがちょこちょこあって、一期一会的な出会いが多かったりする。 一日、ドボンと別の世界線へと放り込まれて、またザバッと引き上げられるかのような。 例えば前回のラフオケもそうですし、振り返ると…
母の日には毎年花を買っていたのだけど、今年は買わなかった。 そっか、今日は母の日か、ってなって思い出した。 事あるごとに花を買ってたので、どの種類の花を買うかもちょっとした楽しみだったり。 3月の両親の結婚記念日、5月の母の日、8月の誕生日。…
先日5月1日は誕生日でして。 この歳になると(とか言って年齢非公開ですが)、誕生日ってものはそんなにレアリティの高いイベントでは無くなってきます。 そりゃあもちろんそうなんだけどさ。例えば10歳の子にとっては誕生日ってまだ自分の人生で10回し…
ご無沙汰しております。 ライブがあるときにしか更新しないと恐ろしいペースになりますな。 お知らせとブログをバランス良く、と思っております。 ライブとか大きなイベントとかがあったらブログ、あとはライブ告知とかその辺を中心に。思い立ったらコラム的…
1週間の中で3回ライブがあった。 最高ですね。ライブは楽しい。 サポートなのに良いお写真もいただきました。 ラフオーケストラとEnder Silenceの2daysということで。 とはいえ前日の疲れは皆無といって良いレベルで無い。え…筋肉痛が来るのが遅くなって…
本日もライブでした。 水曜日にライブだったのに土曜日にもライブ。でもこれくらいのスパンでライブをするのは楽しい。ステージミュージシャンになった気分。 よく「ゴチャゴチャにならない?」って言われるし、自分も4つくらいバンドをやる前は掛け持ちし…
ライブでしたとさ。 個人では通算275回目のライブ。 新栄のハートランドにて。 先日Draw Daydream During Dawnとして挨拶に来て以来のハーラン。そろそろ移転前の伏見だった頃よりも来てる回数が多いのかもしれない。 本日はEnder Silenceとして出演。 Ender…
今週はライブが3本もある。 ライブする!しない!する!する!しない! 0か100か、みたいなバランス。4月の第1週だけライブし過ぎでしょ。 まぁサポートをしているバンドがここに集中してライブを入れたので…気候的にも暖かくなってきたしね、春だか…
ある程度ひと段落したのでご報告なんですが、わたし先日事故りまして。 左側の車線をまっすぐ走って右列の車を追い越した瞬間にボディにタックルされた次第。もう何が何だか。 というわけで右後ろのパワースライドドアはへこんでめっちゃダサい感じに。前の…
そろそろ予測変換で×ト□ホ口ワラワィー。が一発で出てくるようになった。 さて、ライブお疲れさまでした。 ヒロバス最終日、day4に出演しました×ト□ホ口ワラワィー。というバンドのキーボードです。どうも。 初日、3/16(土)のday1にはDraw Daydream During D…
知ってました?僕、肉が好きなんです。ええ。 どれくらい好きかって、ヴィーガンの方々が卒倒するくらいですかね。。 いや、別にヴィーガン否定はしないよ。そういう意図は無い。 ちなみにヴィーガンはベジタリアンとは別。 ベジタリアンは菜食主義者で肉を…
本日は、週末日曜日にライブするコピーバンド「×ト□ホ口ワラワィー。」の練習でした。 ヒロバスというムラセヒロキチ主催のバースデーイベント4daysの最終日がコピバンの日でして。 でね、今年は別にコピバンする気なかったんだよ、もともと。だってドロド…
僕は中々に筋金入りのアンチApple社な人間でして。 パソコンはWindows派。Macは使ってない。 スマホももちろんAndroid。タブレットもiPadではなく、Kindle Fire。 古くは携帯音楽プレーヤーもSONYのウォークマン派でしたな。iPodも使ってない。 思えばそのと…