ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

【鶴舞】鶴舞駅で楽しむ台湾まぜそば「まぜそば専門店 麺鶴」

台湾まぜそば、というものがある。

台湾ラーメンの汁なし麺バージョンが台湾まぜそば。台湾ラーメンも名古屋発祥とされているが、こちらの台湾まぜそばも名古屋が発祥。

 

一番有名な台湾まぜそばのお店は「はなび」。

台湾まぜそばの元祖でもあり、今もなお台湾まぜそばの店として不動の地位を保持し、全国各地のみならず世界へと進出している。

 

 

新星「麺鶴」は「世界の山ちゃん」のグループ店

そんな台湾まぜそばのお店として新たに鶴舞にオープンしたのが「麺鶴(めんかく)」。

なんと世界の山ちゃんの系列店である。

 

世界の山ちゃんと言えば手羽先の元祖とも呼ばれる居酒屋。

その世界の山ちゃんがラーメン屋…?ともなりかねないが、実は既に「ら~めん やどがり屋」というラーメン業態も名古屋市内に展開している。

つまり既にラーメン屋としてのノウハウは持っている状態での参入となる。

 

最近だと「世界のやむちゃん」という点心・中華の業態で新店を出したのも記憶に新しい。

これは溢れ出る勢いと野心を感じる…という事で早速麺鶴へとアタックしてきました。

 

 

立地

鶴舞駅から駅沿いに歩いてすぐの場所。

高架下に構える世界の山ちゃんのすぐ隣に麺鶴はある。

麺鶴の鶴の字はきっと地名の「鶴舞」と掛けているのだろう。世界の山ちゃんの看板も麺鶴の看板も非常に目立つので、見つからない事はまず無いはず。

f:id:hashimoto_neko:20190911025224j:plain

左にチラッと映る手羽先っぽいデザインは世界の山ちゃんのもの。

手羽先を食べてから台湾まぜそば…なんて使い方も出来ちゃう。

 

 

店内

店内は清潔。オープンしたてだしね。

入ってすぐの券売機で食券を買うシステム。

こういうのは大体左上のものがスタンダード。そして初入店では冒険せずにスタンダードを食べる派の僕。だってそれをイメージしてここに来てるわけだし、というわけで特に迷うことも無く「台湾まぜそば」をチョイス。「王道まぜそば」なるものもあり、違いが気になるところ。

 

f:id:hashimoto_neko:20190911025641j:plain

外の看板によると、きっと台湾ミンチが角切りチャーシューに変わる的な話なのかもしれない。けどももしかすると土台の味から全然違うかも。気になる。

 

 

 

食べてみる

見た目はこんな感じ。

f:id:hashimoto_neko:20190911030449j:plain

台湾まぜそばって見た目が美しいよね。

台湾ミンチの上にはつややかな卵黄。周りには魚粉、ネギ、海苔、ニラ、にんにく。

スタンダードな台湾まぜそばのトッピング。これぞ、って感じ。

 

味は辛さ控えめで食べやすい。

はなびの台湾まぜそばは結構辛かったような記憶がある。

てっぺんの台湾まぜそばと同等くらいの辛さ?

 

ちなみに辛さはプラスすることが出来る。

卓上にも山椒があり、シビれ系の辛さを加える事が出来る。これがまた結構合うので苦手でなければ是非。

 

 

最後には汁なし麺ではおなじみの追い飯。

f:id:hashimoto_neko:20190911031410j:plain

こちらで丼に残ったタレを最後までいただく、というもの。

つけ麺でいうところの「スープ割り」のようなもの。

 

ご飯の量はだいたいこのくらいの小盛。

ラーメンを食べた後だが、これくらいの量ならばスルっと問題無く入ってしまう。

また、タレを全部絡めていただくにも丁度良い、絶妙な量。

 

 

 

鶴舞あたりで台湾まぜそばが食べたくなった時の選択肢として、一つこちらのお店が加わりました。

実は鶴舞には既にフジヤマ55系列のお店が一店あって、そこでも台湾まぜそばは食べる事が出来る。どう勝負していくのか気になるところ。

 

 

ショップデータ

まぜそば専門店 麺鶴

営業時間

【月〜土】

ランチ…11:30~15:00(L.O.14:30)

ディナー…17:00〜24:00(L.O.23:30)
【日祝】

ランチ…11:30~15:00(L.O.14:30)

ディナー…17:00〜23:00(L.O.22:30) 

定休日

年末年始のみ

住所

名古屋市中区千代田5-23-47

メニュー(抜粋)

台湾まぜそば…¥950-

王道まぜそば…¥950-

公式サイト

www.yamachan.co.jp

 

※本記事の内容は2019年9月現在のものです。