ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

【ハーゲンダッツ】チョコに全方位から袋叩きにされる「ショコラトリュフ」

f:id:hashimoto_neko:20201120124128p:plain


ハーゲンダッツから、チョコ好きホイホイな名前の期間限定品が出た。

その名も「ショコラトリュフ」。王道にして甘美。「ショコラトリュフ」と聞いてテンションの上がらないチョコ好きは居ないだろう。

 

■関連記事

blog.neko-labo.work

blog.neko-labo.work

blog.neko-labo.work

 

トリュフとは――

トリュフはトリュフでもキノコのトリュフとは違う。

 キノコのトリュフを模した形のチョコレート菓子である。もちろんキノコのトリュフが使用されているわけではない。

 

というわけで、区別のためにトリュフチョコレートと呼ばれる。

1895年のフランス生まれ。世界的に知られるようになったのは1900年以降。

原材料や作成にはいくつか種類があり、それよりも形が重視される傾向にあるように思う。

基本的にはガナッシュ*1を球状にし、外側にコーティングや粉砂糖・ココアをまぶしたりして仕上げる。ガナッシュにはフルーツを混ぜたりする事もあるし、ホワイトチョコで仕立てる事もある。

 

トリュフは普通のチョコレートと比較すると生クリームやバターのコクを強く感じる。いかにも"チョコレート菓子"、って感じの味である。

 

ハーゲンダッツが敢えてチョコレート味ではなくショコラトリュフとして出した意味も考察しつつ、食べてみる。

 

買ってみる

コンビニやスーパー等で。税別295円。税込みなら300円を飛び出る。

mlあたりの価格で考えると、アイスとしてはややお高め。ご褒美アイスだ。

f:id:hashimoto_neko:20201120122902j:plain

パッケージには白いコーティングをしたトリュフのイラストが。様々なニュアンスのブラウンが使われ、トリュフの深みのある折り重なった味わいを彷彿とさせる。

 

食べてみる

f:id:hashimoto_neko:20201120122929j:plain

フタをあけると、ホワイトチョコアイスが顔を出す。

もっとブラウンでチョコらしい色合いを想像していたので、ちょっと意外。

チョコレートソースが随所に埋め込まれているのが確認できる。

f:id:hashimoto_neko:20201120123057j:plain

食べるとホワイトチョコレートのコクを感じる。ちょっと海外のチョコレートのような、あのバターの効いた風味。

ホワイトチョコレートアイスの中にはホワイトチョコチップも入っていて、食感が楽しい。

マーブル模様を描いているチョコレートソースはややビター。ホワイトチョコレートと混ざって相性が良い。

 

 

そして食べ進めるとサプライズ。

ホワイトチョコレートアイスの層の下にはチョコレートアイスが。

f:id:hashimoto_neko:20201120123249j:plain

下のチョコレートアイスはハーゲンダッツの現行のチョコレートアイスとはまた違ったニュアンスに感じる。

いや、モノとしては一緒かも。違って感じるのは上のホワイトチョコレートアイスのせいかも。

 

チョコレートソースもどんどん溢れてくるので、ホワイトチョコアイス、チョコレートソース、チョコレートアイスの3種のマリアージュを楽しむ事が出来る。

ただのチョコレート味では無く、確かにトリュフのよう。バターのニュアンスも感じる。

まるで外側にホワイトチョコのコーティングをまとったトリュフのような、そんな感覚を受けた。

 

まとめ

ハーゲンダッツのアイスって、最後まで飽きる事無く夢中で食べ進めてしまう。 この絶妙なバランス感が素敵。

www.haagen-dazs.co.jp

*1:チョコと生クリームやバター等を混ぜたもの