![f:id:hashimoto_neko:20201001033620p:plain f:id:hashimoto_neko:20201001033620p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hashimoto_neko/20201001/20201001033620.png)
猫も杓子も芋・栗・かぼちゃ。それが秋というもの。
芋も栗も大好きなので大歓迎。かぼちゃもおいしい。かぼちゃって野菜としてもいけるしスイーツにもなるし不思議な存在だよね。
明治エッセルスーパーカップの中でもまるでパフェのように断面の美しさにもこだわった「Sweet's」シリーズ。
秋限定で「スイートポテト」味が出たので買ってみた。
明治エッセルスーパーカップの"エッセル"についての話はこちら。
買ってみる
スーパーやコンビニで。売り場面積が狭いとレギュラーから外れていることも。
スーパーくらい売り場が広ければ高確率でありそう。ドラッグストアやコンビニは場所によっては無かったり。
Sweet'sのシリーズは、簡単に言えば明治エッセルスーパーカップの上位クラスのラインナップ。
スーパーカップは140円程度だが、Sweet'sのシリーズは220円とお高め。
その特徴はパフェやケーキのように多層になっているところ。
他のスーパーカップのように単一のアイスではなく、下層はベースアイスでその上はクッキーで…というように多層構成になっている。
これがまたプレミア感があり、良い。そりゃ高いわな、って感じ。
スイートポテト味は、下からさつまいもアイス、バニラアイス。その上にはさつまいもソースと砕いたクッキー。
それこそまるでスイートポテトを食べているかのような気分になれるアイスだ。
食べてみる
![f:id:hashimoto_neko:20201001032931j:plain f:id:hashimoto_neko:20201001032931j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hashimoto_neko/20201001/20201001032931.jpg)
開けてみると、最上面はさつまいもソースで覆われ、クッキーが散りばめられている。
クッキーはほのかに甘じょっぱい。バターが香る、とのことだけども、バターだかチーズだかそういう系の香りはする。
さつまいもソースはかなり主張が強い。リアルなホクホクとした味わい感は無いけども、甘味がありスイーツ感を醸している。
![f:id:hashimoto_neko:20201001032939j:plain f:id:hashimoto_neko:20201001032939j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hashimoto_neko/20201001/20201001032939.jpg)
その下はバニラアイス、そしてさらに下はさつまいもアイス。
ソースがかなり強いので、ソースと一緒に食べるとバニラアイスなのかさつまいもアイスなのか分かりづらくなるほど。
バニラはほんのりとしたバニラ感で、ほぼスーパーカップのバニラと同じような物に感じた。
さつまいものアイスはほんのりとさつまいもの香りのするもの。こちらもそこまで味が強くない。
バニラとさつまいもの差は分かるけど、そんなに劇的にパリッと味わいが変わるわけでもなく。という感じ。とにかく上のさつまいもソースが強い。
まとめ
さつまいも系スイーツというと上品でほくほくとした味わいの物が多いような気がしてたけど、そういった思い込みを綺麗にぶち壊してくれる。
流石スーパーカップ。パンクロックだよ。