ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

ブログを始めて2周年、らしい

f:id:hashimoto_neko:20200704154120j:plain


どうもこんにちは。橋本ねこです。

なお、"橋本ねこ"というのはステージネームと言うか芸名と言うかペンネームと言うか偽名です。偽名はちょっとニュアンスが変わってくるか。

たまに「本名ですか?」と聞いてくる人もいるので一応、ね。

 

なお、動物の猫とは一切の関係が無い。たまたま発音や平仮名を用いた際の表記が被っただけであって。あっちがパクって来たんじゃないかという説すらある。

 

 

 

そんな事はさておいて、当ブログ「ねこらぼ」が開設されて2周年が経った。

HatenaBlogの方から「あ、そういえば2年が経ちましたぜ旦那」って連絡が来て知った。そういえば6月7月ごろだったもんなぁ。

blog.neko-labo.work

 

こちらが初post。

2周年というカウントは多分この初post時ではなく、アカウントを取得してからの計算だと思われる。

 

 

この初となる記事にも書いているとおり、HatenaBlogに落ち着くまでに色々なブログを転々とした。

 

noteがしっくりくる感じがしてたけども、僕とはテリトリーが違う感じがした。

noteはnoteのフォーマット色が強く、「noteだよ!」って感じがするじゃない?

良く言えば統一感のある洗練されたデザインで無駄が無いけども、ちょっと"noteすぎ"た。

 

amebaも考えた。

amebaにはameba owndというサイトを構築できるシステムがある。これは簡単に言えばホームページ的なものが作れ、同じくamebaが運営するアメーバブログとシームレスな連携が出来る。

かつてamebaでオフィシャルブロガーだった経歴もあるし、かれこれ10年以上前から使ってたし、馴染みはあった。けども、ちょうどその時期あたりはamebaの目まぐるしい仕様変更が多かった印象で、何だか"自分の知っていたameba"から遠ざかっていく感覚があった。

 

他にもlivedoorにtumblrあたりも見つつ。

livedoorは多分僕が一番最初に"ブログ"というものを始めたサービスだったと思う。中学生の頃だ。

tumblrはもうちょっと日本に馴染むかなと思って先行的にやってみたけども、なんとなく僕は苦手だった。ちょっとユルい操作性というか雑多感もどうにも海外的に感じてしまって。あと、イマイチ浸透度も低い感じがした。

 

 

それぞれのブログやメディアを数記事分ずつ動かしてみて、使用感や見た目なんかから選んだ。

 

よく「オススメのブログサイトはこちら!」なんてまとめた記事があるけども、それは各々が何を優先するかによるわけで。

見た目重視か操作性重視か、簡単に画像やリンクが貼り付けられる事なのか、思い付く→書く→投稿までがストレスフリーで出来る事なのか。などなど。

結果として僕はHatenaBlogへと行き着いたけども、別に万人にオススメ出来るわけではない。それぞれにメリットとデメリットがある。

 

 

このブログではあえて制約を設けずに、お知らせからコラムや日記まで色々なものを書いている。

きっとこれからもそんな感じなのでしょう。3年目となる"ねこらぼ"、これからもどうぞよろしく。