ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

牛肉 の検索結果:

ライブめし「海転寿司 丸忠 栄店」(2018.11.25:栄にて)

…前に食べる物は絶対に牛肉でして、食べる時間や量など厳格な規定も作っておりました。 でも今はサポートとしてそこまで体力を酷使するライブではないので、体力づくりよりもその日の気分とコンディションを高めていく役割が大きい。 おいしいものを食べるとテンション上がるじゃん?それが一番の目的。 ついでにお酒も飲みます。いわばガソリンのようなもの。こちらはバンドに迷惑を掛けない程度に。とはいえワインボトル一本空けても支障無いし、なんかのイベントでウイスキーの瓶飲みながらピアノ弾いてたから余…

グルメになることの弊害

…します。 こと紅茶と牛肉に関しては結構うるさいレベルになってしまっているので、あんまり安物では満足できなくてコスパが良くない。牛肉は「まぁこんなもんだよな…」って思いながら食べるときもあるし。 紅茶は一時期農園にこだわりだすレベルだったのだけど、ここ数年でかなり緩和されました。一番好きなのはダージリンのピュッタボン農園のセカンドフラッシュ。もう今じゃきっと利き紅茶は出来ない。。 舌が肥えるとどうしても食費がかかるのです。The・エンゲル係数の増加。 単純にコスパが悪いので、僕…

10/27 シェフが腕をふるう日、の巻

…のさっぱり感。そして牛肉らしい旨み。 塊のリブロースを捌いて串打ちをしていったのだけど、ただのブツ切りではなく。 写真のようにサシがちゃんと見えるようなカットをしてるし、スジ切り等の下処理もバッチリです。そりゃあもちろん。 フードは広くたくさんの人にお楽しみいただけたようで何より。 在庫が余るのも怖いけども、かといってチキりすぎてすぐに売り切れちゃうのも微妙だし。 2日間ともソールドで、なおかつ多くの人が食べれたので、良い仕入れの読みだったと自負しております。 そして「おいし…

第3回:ただの岩塩じゃつまらない

…な味になる。 今回、牛肉のステーキを作るにあたっての僕の中での塩の候補は、 ゲランド(海水塩) アルペンザルツ(岩塩) パキスタン塩(岩塩) あたり。特にゲランドの塩は大好きで、肉でも魚でもとりあえずかければおいしくなるくらいのレベルで頻繁に使用しています。 アルペンザルツも割とメジャーな塩。パキスタン塩はいわゆるピンクソルト。 そんな中でチョイスしたのはパキスタン塩。つまり岩塩です。 クオリティの差が仕入先によって如実で面白いので。どこから仕入れるかによって、同じパキスタン…

第2回:本気のわさび

…」はシンプルな方。 牛肉の旨味が引き立つように。あくまでもわさびと醤油は引き立て役。でもわさびが好きな僕はこだわってしまったのです。 わさびはいくつか品種がありまして。 その中でも僕が注目しているのは「真妻(まづま)わさび」。 和歌山の旧真妻村(現印南町)発祥で、現在では静岡の天城で生産が盛んなわさびの品種。 辛さの中にほろりとした甘みがあるのが特徴。辛いだけじゃないのです。 わさびって綺麗な水が大量に必要で、なおかつ高温や強い日差しを嫌う植物でして、良いわさびが育つ条件が整…

第1回:仕入れは直前に

…て。 定期的に海外の牛肉が危ない云々のニュースは挙がるわけですが、それは全部が全部じゃない。ちゃんと信頼できるファーム、卸業者を介して仕入れます。 僕としてはむしろ「国産=全て安心」の方がちょっと危険な考え方かもしれないとも思います。 国単位で危険かどうかを判断するのではなく、その現地の様子を考慮すべきかなと。 今回はオーストラリアから仕入れます。 僕自身も何度も利用しているファームから。脂が少なめで、しっかりとした旨味を楽しめます。 ただし焼きすぎると固くなりやすいので、そ…

ねこらぼ、始まりました( 'ω')

…化。 好きな食べ物は牛肉。豚や鳥も好きだけど、牛肉が一番。ライブ前にも絶対に食べています。お酒も好きで、特に好きなのはイエーガー。苦手なお酒はほぼ無いです。全属性耐性あります。ライブ中にもたまに飲んでます。嗜好品としてはグミとチョコレートが好き。でもすぐ全部食べちゃうからちょっと勿体なく感じてて、最近は控え気味。 料理が割と好きで、イタリアンが好き。何でもオリーブオイルとニンニクと鷹の爪で炒めがち。旅行も好きで、作曲のアイディアを拾いがてらまだ見ぬ場所を散策するのが好き。 そ…