ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

11/24 今日も照明さん、の巻

f:id:hashimoto_neko:20181125122334j:plain

本日も照明さん。最近ライブハウスで出会ったばかりのバンドマンには照明の人だと思われてそう。

「ええっ??音楽もやってるんですか??」ってなるよね。うんうん。分かる。実際僕もライブハウスで照明さんや音響さんに出会ったらそれ専門の人だと思っちゃうもん。

 

 

 

僕はバンドマン時代から音響さんや照明さんと話をするのが好きなので、よく終演後に話をしてました。

 

やっぱり照明さんも音響さんも「立場」がありまして、例えば当日のリハから本番までの流れでバンドマン側とうまく意思疎通が取れない事がある。

でも照明さんも音響さんも最終的に目指してる点としては「良いライブを作り上げる」なんだよね。照明さんはパフォーマンスを引き立てたり映えさせる演出をする事が命題だし、音響さんは受け取った音を良い状態にして出す。

「良いライブを作り上げる」のはバンドマンも同じく目指しているはず。目標地点が同じなのになぜすれ違うのか。僕は現役時代からよく話し合いを重ねていた。

 

要するに、外――つまりフロア側のでかいスピーカーからの音がバンドが思い描いた通りにならない事が一番の問題だと思う。

バンドマンが練習の時にあんなに大きいスピーカーから出力して音をチェックする事は基本的には無い(まぁそれも一つの問題だとは思うけど)。ゆえに、外のスピーカーに関してはバンドマンが口出しするよりも音響さんに丸投げした方が良い。だって、そりゃあ音響さんの方がそのスピーカーの性質や会場の反響の特性も掴んでいるでしょう。

それよりも自分たちの音を出すまでの工程――アンプでの音作りだったり、メンバー間の音のバランスだったりに気を使った方が良い。そこさえ良ければ、基本的には外の音は良くなる。

 

 

 

あとは話し合い、かなぁ。言わないと分からないポイントって多い。

例えば普段からバスドラムの音を丸めに作る音響さんが居たとする。それは自分の好みも多少はあれど、ハコの鳴り的にそちらの方が確実にまとまるから、という根拠もあったとして。なので、バンドからの要望が無ければ基本的にはそういう風に作る。

でもバンド側は固めに作ってほしいとして、「バスドラム固めにしてくださーい」ってリハで要望したとする。

 

ここでどうなるか。音響さんは基本的に「はーい」って返事をしてくれる。

その後のパターンは分かれる。ほんの少しだけ、ハコの鳴りに影響の無い程度にだけ寄せるパターン。「そうおっしゃるなら、仰せの通りに」と、ハコの鳴りやバランスを無視して作ってくれるパターン。

前者だと「もっと固く出来ますか?」って突っ込まれたりもするだろうし、後者だとライブ後に「あの音響、バランスぐちゃぐちゃだったぜ」と言われるのだ。ツラい。

 

ここで本当はしっかりと音響さんも「こうでこうだから、こうしてます」って言えればいいし、バンド側も意図をもっとちゃんと言えれば良いんだけど、如何せん対バン形式のリハだとここまで話し合えない。

それよりもそもそもバンドがタイトなバスドラムになるように、例えばペダルのビーターを硬い材質にするとか、バスドラムのヒット面にミュートをしたりテープを貼ったりとかした方が早い。バンド側で理想となる音を先に用意していた方が話は早いのである。

 

これは誰が悪いとかじゃなくて、単純にコミュニケーション不足と時間不足。

なので、バンドマンの方は「お、ここ良いな」と思うライブハウスがあったらぜひとも音響さんと照明さんも込みでレンタルしてゲネプロをしてほしい。つまり本番さながらのライブハウスでやるリハーサル。

そうすれば演出にも凝る事が出来るし、意思疎通もばっちり。アドバイスだってもらえるし、やりたかった演出も叶えられるかも。また、なぜダメなのか、なぜ無理なのか、とかも分かる。

 

 


 

昨日は照明をやりながら、「やっぱり慣れてるバンドはオペレーションしやすいわー」とか思ってました。

Benighted Majestyのやりやすいこと。just kiddingもだいぶ慣れてきた。

2バンドともかなりキメの部分も読めてきたので結構バチバチです。

初見の方は初見の方で展開が読めないから気が抜けないんだけどね。どのバンドもしっかりとオペレーションはしてるつもりです。いずれにせよ、照明というポジションも楽しいです。

 

来月の土日はだいたいアヒルでピカピカしてます。アヒルは8周年だってさ。

長く続けるのって大変なんだよね。昔は「ただ続けるだけじゃん」って思ってたけど、続ける事そのものにも価値があるというか。それが土台というか。その話はまた今度。

 

 

just kiddingも再始動1周年おめでとうございます。

ぶっちゃけ再始動直後のライブのアンサンブルは「うおお、やべぇ」って感じでしたが、昨日は僕と近藤さん(音響)と二人で「成長したなぁ…」って感動してました。保護者かよ。