ねこらぼ( 'ω')

名古屋でこそこそと活動っぽいことをしている橋本ねこのブログ( 'ω')

生きてるよ、とつぶやく

 

ふわっとブログの更新が滞り、「あぁついに消えたか」と思われ、それさえも忘れかけてきたタイミングで急に帰ってくる。
飼ってるのかどうなのか微妙な猫みたいだ。「今日はいるのか」「最近いないな」「うわ3ヶ月ぶりに見た、生きてたのか」みたいな。

ネットの海を飄々と散歩する僕にとって、それくらいの感覚・間隔がちょうど良い。
ゆるく、長く、ふんわりと。

 

さて、ここ数ヶ月も実はブログを書いていた。
全く別の切り口で新たにブログを作ってそちらでしばらく更新してみたんだけど、やっぱりなんか飽きちゃって。
商業的にし過ぎるとどうもノらない。これ不思議。でも収益は得たい。アフィリエイト万歳。不労所得万歳。

 

出来る限り楽して生きていたいのは誰だってそうで、僕も例に漏れずそちら側である。
楽をするための苦行はあまり厭わないけども、でも苦行の種類によって続くものと続かないものがあることに気付いた最近の自分。

 

忘れたころに出てきて、またフワッといなくなる。
それくらいの感じでゆるゆるとやっていこうと思う。
「週に○○回書くぞ!」みたいなのが性に合わない。ノルマみたいなのが嫌い。社会に向いていない。あら?そちらも?奇遇ですね。

 

 

さて、いよいよ春である。

なんか色々始めたいなーとぼんやり考える。
春になってから考えていては遅いのでは?いやいや、じゃあ夏に向けた計画を立てれば良いのだ。

いつだって遅すぎることは無いし、いつだって今計画を立てるのが一番適している。